コーディネーター紹介
愛知県の中小・小規模企業の方の事業承継に関する様々な相談に対応いたします。
お気軽にご連絡ください。
コーディネーターの出勤日は変更となる場合がありますので、事前に出勤日を電話でご確認下さい。
相談専用ダイヤル
052-228-7117
愛知県事業承継・引継ぎ支援センター

今西 昭一(イマニシ ショウイチ)
コメント
大手金融機関、公的機関での数多くの事業承継、経営改善に携わった経験と実績を活かし、中小企業・中小事業者の皆様がお悩みの事業承継の悩みごとに、親切、丁寧に対応しますので、気兼ねなくご相談ください。
経歴
特定社会保険労務士
中小企業診断士

竹川 時彦(タケカワ トキヒコ)
コメント
円滑な事業承継のためには早めの準備が肝心です。まずは、お気軽にご相談ください。どんな小さなお悩みでもかまいません。 皆さまの事業承継に関するお悩みを解決するために、私達は全力でサポートすることをお約束します。
経歴
中小企業診断士
MBA

窪村 武(クボムラ タケシ)
コメント
事業承継が気になっている経営者の皆様、「経営者保証に関するガイドライン」をご存じですか? まずはお気軽にご相談ください。政府系金融機関での金融支援の経験を活かし、きめ細やかなアドバイスをさせていただきます。
経歴
中小企業診断士

石黒 晃(イシグロ アキラ)
コメント
経営者の皆さん!事業承継の“重要性”は分かっているけど“緊急性”が感じられないと、先送りにしていませんか?
どのような内容でも結構です。問題を先送りにせず、私たちと一緒に取り組んでみましょう!
経歴
税理士
中小企業診断士
1級FP技能士
M&Aシニアエキスパート

伊藤 裕史(イトウ ヒロシ)
コメント
後継者不在という事業承継問題は誰にでも相談できることではありません。早めに動き出すことで選択肢と可能性が広がります。会社や事業主にとって一番良い方法を一緒に考えましょう!
経歴
税理士
M&Aシニアエキスパート

小野 亜希子(オノ アキコ)
コメント
すべての経営者にとって事業承継は、いずれは直面する重要な課題です。
どのようなお悩みでも、まずはお気軽にご相談いただけたらと思います。経営者の皆様の立場に立って課題を整理し、解決に向けて全力でご支援いたします。
経歴
公認会計士
ターンアラウンドマネージャー

小林 茂夫(コバヤシ シゲオ)
コメント
事業承継には「適切なタイミング」があります。
一定の期間も必要です。
私と一緒に事業承継計画(経営計画)を作りましょう。
お気軽にご相談ください。
経歴
中小企業診断士

中島 由香子(ナカシマ ユカコ)
コメント
日々、相談を受ける中で、事業承継の問題点はケースごとに違ってくること、また、最適な事業承継の方法は多面的な視点から捉え検討することが重要だと実感しています。相談の中で、ベストな方法を一緒に見出していきたいと考えています。
経歴
税理士
中小企業診断士

服部 貴行(ハットリ タカユキ)
コメント
事業承継・引継ぎに向けた様々な選択肢の整理、早期かつ計画的な準備等の重要性にフォーカスし、地域の事業者の方々が気づきを得て、具体的なスタートが切っていただけるような支援を心がけていきます。
地域の活性化に向けて共に頑張って参りましょう。
経歴
中小企業診断士

中村 慶三(ナカムラ ケイゾウ)
コメント
地域金融機関において事業承継、経営改善のみならず、海外進出支援、外国為替等幅広く携わった経験を活かし、中小企業の皆様のご相談に親切、丁寧に対応させていただきます。
経歴
日本FP協会AFP

片野 晋次(カタノ シンジ)
コメント
「終活」は人生において避けては通れないものです。それは会社にとっても同じです。ただ、会社には多くの選択肢があり、選択によって「終活」は「始活」に繋がる可能性を秘めています。どうかその架け橋のお手伝いをさせてください。
経歴
税理士
日本FP協会AFP
僧侶(真言宗)